1/1

AIRMook 010 社会インフラの進化を味方につけろ!

AIR Mook 010 社会インフラの進化を味方につけろ.pdf

¥1,100 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (718064バイト)

 今回のAIR Mookは、まちづくり会社が意識すべきこれからの”まち”や”まちづくり”に影響を与える「時代の変化」がテーマです。

 一般的にヒト・モノ・カネといった経営資源が脆弱なまちづくり会社において、社会インフラを有効に活用し、世の中のトレンドを追い風としなければ、大きな成功は望めません。

 世の中の変化で、今現在、一番その影響が大きい世の中トレンドは、「少子高齢化」であり「人口減少社会」でしょう。これまでのAIRでも、幾度と無く言及しておりますし、テレビでも世間でも、すでにその認知度は高いところでしょうか。一方で、人口減少はわかっているけど、それに対応する打ち手として、効果的な対応ができているところは、残念ながら、まだまだ少ないところです。。。

 なのですが、今回のMookでは、少子高齢化や人口減少ではなく、それ以外のほかのトレンド、とりわけ「社会インフラ」や「イノベーション」といったテーマについて、そのトレンドを考えていきます。社会インフラと言いますと、道路、とか、通信網とか、公共寄りな印象もありますが、それだけでなく、インターネットや携帯電話など民間事業者が提供しているサービスも含めて考えていければと思っています。個人やまちづくり会社のレベルでは、左右することができない世の中の流れとでもいいましょうか、そういったところをイメージしております。

  • お支払い方法について

¥1,100 税込

最近チェックした商品
    その他の商品